今年2000本のワイン用ぶどう苗を植えます。
5年後、どんなワインができるかお楽しみに。
当社では、この時期「東川町産 露地 トウモロコシ」の販売をさせていただいています。
今日はそのトウモロコシを作っている『素敵なおじさん』を紹介します。
宇佐見農場の宇佐見さんです。(ステキ~(^^))
実は、私の自動車学校の教習場の先生でした。もう、2○年前になるでしょうか…
とっても楽しい陽気な先生でした。
今でも、「YESかNOか…」「俺はいっつもNOなんだ!」「YESかNOか(農家)…」^^;なんてギャグをとばす陽気で、豪快な宇佐見さんです。
そんな楽しい宇佐見さんが育てているトウモロコシが美味しくないはずがありません。今年はゴールドラッシュの中でも、甘みの強い、少しスリムなものを育てたそうです。
確かに甘い!美味しい!こんな美味しいトウモロコシを皆さんに味わってほしいです\(^o^)/(甘い、美味しいは、個人の味覚です)
次回、トウモロコシの写真をとっておきます…(食べちゃいました…m(_ _)m)
ご購入はこちらから→トウモロコシ購入ページ
ふくろうママでしたm(_ _)m
皆さんいかがお過ごしですか??
今日はキャンモアスキービレッジで「スノーボード国際カップin東川大会」が開催されました。
天候にも恵まれ、青い空がとても気持ちの良い一日でした\(^o^)/
選手のみなさんは、とても気持ち良く滑走出来たのではないでしょうか?
スノーボード体験会、講習会、ソチオリンピック銀メダルの竹内智香選手のサイン会などなどイベントも盛り沢山!!
竹内選手も気さくにファンの方々と写真を取ってくれたり、とても楽しいイベントになりました(≧∇≦)/
また、来年も今年より楽しいスキー場になるよう、スタッフ一同ガンバリマッスル!!(笑)
こんにちは!いよいよ明日、「スノーボード国際カップin東川大会」が開催されます\(^o^)/
どんな大会になるか今からドキドキしますね。(≧∇≦)/
あの、竹内智香選手もキャンモアスキービレッジにやってきます!!
みなさんのステキな滑りを見に是非キャンモアスキービレッジに来てくださいね。
お待ちしております。大会スケジュール(日程)はこちらから